〒350-0833 埼玉県川越市芳野台2-8-85


Bluetooth®再生、USB端子、AUX端子付き、
ワイドFM(ステレオ)/AM(モノラル)ラジオ、2スピーカー用
型式:KRH-M202
◇ Bluetooth再生 ◇ ※通話機能無し
■ Bluetooth対応機器(スマートフォン、携帯電話など)とBluetoothでペアリングすることで、お気に入りの音楽などを再生しお車などでお楽しみいただけます。本機から曲送り、曲戻り、一時停止の操作が可能です。
注意:Bluetoothによる音楽などの再生のみです。
通話は出来ません。

・Bluetooth 再生時の状態(例)
■ 電話着信時は、LCDに「CALL」と表示し
着信音が鳴りお知らせします。

・Bluetooth 電話着信時の表示
注意:通信会社やスマートフォンなどの機種によっては表示や着信音などの挙動が異なる場合があります。
Bluetooth による通話は出来ませんのでご注意ください。
本機に通話機能はなく、電話の着信呼び出し機能のみとなります。
※マイク機能、マイク端子はありません。
※本機は全てのBluetooth 機器との接続及び動作を保証するものではありません。
◇ USBメモリ対応。AUX入力対応 ◇

※写真のUSBメモリとAUXケーブルは付属しません。
■ USB端子付き
USBメモリにお気に入りの音楽などを入れて、お車などでお楽しみいただけます。
本機から曲送り、曲戻り、一時停止の操作可能です。
※USBメモリは付属しません。
・USBメモリの接続には市販のUSB延長ケーブルをご使用下さい。
USB延長ケーブルが無い場合は、ショートタイプのUSBメモリを推奨します。
USBメモリが突起物となり危険を及ぼす場合がありますのでご注意ください。
・スマートフォンなどのUSB充電は対応していません。
※USBメモリ以外の機器(扇風機など)は接続しないでください。
※すべてのUSBメモリとの接続を保証する物ではありません。
※USBメモリの破損、データーが消失した場合でもその責任を負いかねます。
■ AUX(外部入力)端子付き
ポータブルオーディオ(オーディオプレーヤー、スマートフォン、携帯電話など)のヘッドフォン端子と市販のAUXケーブルで繋いでお車などでお気に入りの音楽などを再生できます。
※AUXケーブルは付属しません。本機側は、ステレオミニプラグ(φ3.5mm)をご使用ください。
主な仕様
● FM:76.0~95.0MHz
(ワイドFM対応、ステレオ)
● AM(MW):522~1629kHz(モノラル)
● Bluetooth Ver.5.0(再生のみ)
注意:通話機能はありません。
● USB端子:USB2.0、タイプA、メス
USBメモリ:ファイルシステム:FAT32
オーディオファイル形式:MP3、WMA
● AUX端子(外部入力端子):φ3.5mm
ステレオミニプラグ
● 電源電圧:DC24V/12V共用(マイナスアース)
動作電圧:DC11~26V(最大33V)
● 消費電流:2.0A(最大)
● 最大出力:30W+30W(2スピーカー)
● スピーカーインピーダンス:4Ω(4~8Ω)
● 耐振強度:JIS 耐振規格(6.8G)
● 防滴正面パネル
● ボタン部バックライト
● オートストア
● USB端子部防塵ゴムキャップ
● AUX端子部防塵ゴムキャップ
● 外観寸法:W178×H50×D91mm
(突起含まず)
● 質 量:約0.7kg
● トリムプレート付属
● 取付けネジ(M5×8 4個)付属
※取扱説明書、配線図については サポート の
ページへからお入りください 。
Bluetooth® に関するご注意
本機の使用周波数帯では、電子レンジ等の産業・科学・医療機器のほか、工場の製造ラインなどで使用される移動体識別用構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)、アマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。
1.本機を使用する前に、近くで移動体識別用構内無線局および、特定小電力無線局、アマチュア無線局が運用されていないことを確認してください。
2.万一、本機から移動体識別用構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合は、速やかに使用場所を移動するか、または電波を停止し、電波干渉を避けてください。
3.その他、本機から移動体識別用の特定小電力無線局、アマチュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合など、何かお困りのことが起きたときは、お買い上げの販売店又は当社までお問合せください。
※Bluetooth ワードマーク及びロゴは、Bluetooth SIG INCが所有する登録商標であり、
エスぺリア株式会社はこれら商標を使用する許可を受けています。
※ ワイドFM(FM補完放送)は、AM放送の番組をFMの周波数で放送しています。
同じ放送内容をクリアな音でお楽しみ頂けます。
* 詳しくは ニッポン放送 のページをご覧ください。
※ 海外向けもあります。ご相談ください。
※ OEM品と仕様が異なる場合があります。
※ 写真はすべてイメージです。写真の色は条件により実際と異なって見える場合があります。